Twitterのカード画像(OGP画像)が表示されなくなった時に試したこと(解決済み)

5月 7, 2021

TwitterカードでOGPが表示されない

先日から急にTwitterでこのブログのURLを入力してもちゃんとOGP画像が表示されなくなったので、解決までにやったことをメモしていきます。

環境

  • WordPress 5.5.1
  • 使用テーマ Luxeritas
  • サーバー さくらインターネット

試してみたこと

 まずはここに載っていることをやってみました。

  • ブログのソースコードを見てちゃんとOGPのメタタグが表示されているか? → OK
  • TwitterのCard Validatorでブログの該当ページを強制クロールする → NG

OGPのメタタグはちゃんと設定されていて画像URLも合っているのに表示されない。

さらにここに載っていることもやってみた。

  • 画像サイズの確認(大きすぎか小さすぎか) → OK
  • "og:image / twitter:image"の画像     → そもそもそんな要素がない。。「OGP画像」エリアで設定してるし。
  • Luxeritas設定にあるOGP > Twitterカードのの設定で「Twitterカードを追加」 → 設定済み

それでも全然解決できず。。。

さらに試してみたこと

でここで気づいたのは、そもそもluxeritasテーマが古いのでは…?

この不具合が出る直前にWordpress自体がアップデートしたことを思い出して、もしかしたらその関係で少し不具合が出ているかも知れないと思いました。

確証はなかったんですが、バージョンを確認したところでわかりました。親テーマは最新版だったんですが、子テーマが古かったんですよね。

ただ、Wordpressの子テーマを変更するのはそれなりに気を使うのでやっぱりこれは調査しながら進めなければと参考ページを探してこのページにたどり着きました。

結構バックアップだけでは保存しきれない設定やタグなどもあるので上記サイトを見ながら子テーマをアップデート。そしておそるおそるやってみたら、、、

画像が表示されましたー!よかった!だが、

まだこっちの画像が表示されていない。。。

やることは大体やったし、他の対処法が全く思いつかない。。

ということでなんとなくOGP画像の設定を一回削除してもう1回アップロード。

普通にでたw

おそらくLuxeritasの子テーマのアップデートで問題は解決していたんですが、WordPressアップデートからLuxeritas子テーマのアップデートの間に投稿してたデータはうまく処理されなかったんでしょうね。なので、改めて画像投稿し直すことでちゃんと問題ない形で画像がアップされたんだと思います(多分)。

無料でかなり高性能なので文句は言えないのですが、アップデートされた時に通知が欲しいですね。。実は通知機能があるのに自分が気付いていないだけかもしれないですが。。

まとめ

おそらくTwitterカードやOGPに限らずだと思うのですが、今回気づいたポイントです。

WordPressアップデートで何かあったときの解決方法
  • 使用しているテーマがWordPressの最新版に対応しているかを確認する
  • 対応している場合は速やかにテーマを最新版にアップデートする
  • それでも引き続き調子が悪い場合は、何か起こっているところで投稿し直してみる。

今回はこれで修正できたので、いろいろ調べてみても修正できなかった人は参考にしてくださいー。