浦和レッズvsロアッソ熊本 感想とまとめ
■試合の感想
- やはり連動性が必要なシステムでサブメンバー全とっかえは難しいと感じた。こういう形ではなく、普段から2、3人を入れ替えていくターンオーバーにしてほしい。
- 梅崎は調子が上がってくれば後半戦のキーになりそうな予感。特に層が薄くなってるサイドにはかなりいい補強になりそう。
- オナイウは確かにこのまま伸びていくと面白い存在になりそうな予感。昨日のメンバーだと長澤と同じくらい将来が楽しみな選手。
- 負けたら終わりのノックアウト戦なので勝つことが一番ではあるけど、今日のスタメンからリーグ戦出場を狙えそうなのは遠藤除くと梅崎くらいかな?という印象。でも連動性と試合感の問題があるのでやはり普段から少しずつでも試合に出していきたい。
■試合ハイライト映像
■サッカーメディアの試合レビューまとめ
[blogcard url="http://www.urawa-reds.co.jp/game/sokuhou_recent/?game=28"]
[blogcard url="https://www.jleague.jp/match/emperor/2017/071209/live/#recap"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません