日本代表 vs ニュージーランド代表 感想とまとめ

■試合を見た感想

  • ニュージーランド代表は予想以上で普通に強かった。アジアにいたら最終予選にいても全然おかしくないレベル。その相手にある程度攻めながらきちんと勝てたので反省はあってもそこそこ評価はしてもいい。相手のFIFAランクの低さは強い相手とあまりやれてないだけな気がする。
  • 左サイドの武藤、大迫、長友の連携は良かった。後半の乾と長友も良好。ただ、右の久保と酒井の連携が良くないというかほとんど見られなかった。香川や山口、井手口もあまり右に絡もうとはしなかったので戦術どおりだったのか?ただもったいない。
  • 槙野が思ったより普通にCBをやれてたのが驚き。1対1の局面は強いのはわかっていたが、浦和好きとしては裏を突かれたりコンビネーションだったりセットプレーの守備はザルだと思っていたので、失点するなら槙野のところからだと思ってた。今日はラインコントロールも少しながらやっていたしうまく守ったと思う。

■ハイライト映像

■監督・選手の試合後コメント

[blogcard url="https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060006-spnavi"]

[blogcard url="https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060007-spnavi"]

■サッカーメディアの試合レビュー

[blogcard url="http://www.jfa.jp/samuraiblue/news/00015234/"]

[blogcard url="https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060009-spnavi"]

[blogcard url="http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30793"]

[blogcard url="https://www.footballchannel.jp/2017/10/06/post234510/"]