カレーがうまい『紀ノ国屋 さばカレー煮』

11月 7, 2021

最近朝食にサバ缶を食べているのですが、結構いろんな種類があることに気づいたのでブログでまとめておくことにしました。

全然記録を取っていなかったので今までもいろんな種類のサバ缶があったのですが、ブログとしての最初のサバ缶はこちら。

紀ノ国屋 さばカレー煮

購入場所

たまたま外出先で見つけたスーパーの紀ノ国屋で見つけました。店内なので写真は撮らなかったのですが山積みで売ってましたね。セール対象っぽかったですが特に安売りはしてなかったようです。

サバ缶について

脂の乗ったまさばを使用し、濃厚でコクのあるカレーで煮込みました。

秋冬に水揚げされる脂の乗ったまさばを使用し、濃厚でコクのあるカレーで煮込みました。 おつまみとしてそのまま、ごはんにのせてカレーライス風、うどんやそうめんにかけても。食べ方いろいろ、アレンジを加えれば素敵な一品に。

紀ノ国屋サイトより

国産さばを使ってたり、トマトペーストやチキンブイヨンパウダーなどが入っているようでちゃんとカレーとしてもきちんと作っているようですね。

さすがにカレーが入っているのでカロリーは高め。ただ、このサバ缶自体容量が多めの190gになっています。

朝食で食べていますが3日分になりました。かなりボリュームがあって満足感はあります。

サバ缶を食べてみました

開けてみました。思いっきりカレーですね。特に温めているわけではないので、この段階ではカレーとしての香りはそこまではしてこないです。

ご飯に乗せてみました。カレーがあるとご飯にめちゃくちゃ合いそうに見えますね。

食べてみると、サバの美味しさよりも先にカレーの美味しさが感じられました。全体的なカレーの味としてはいわゆる「日本のカレー」という感じなのですが、そこに加えて多少スパイスも感じられるような味になっています。自分はカレーだとスパイスカレーが好きなのですが、普通のカレー好きにもスパイスカレー好きにもちょうど両方から好かれそうなバランスだなと感じました。

肝心のサバについても、肉感もありましたし、カレーにある程度隠されてはしまいますが味もしっかりしてるなと感じました。

ちょっと他のサバ缶と比較するとお値段が張るものではありますが、たまに食べる分にはちょうどいい感じのプチ贅沢サバ缶になっていると思います。さすが紀ノ国屋ですね。

サバ缶情報

サバの味⭐️⭐️⭐️⭐️☆
味付け⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ⭐️⭐️☆☆☆
内容量190g
カロリー517kcal
産地国産
保存期間約3年間
1缶当たりの価格430円(税込)
サバ缶情報