ザ・シンプル『フライング タイガー コペンハーゲン サバ缶(水煮)』

たまたまフライングタイガーに雑貨を買いに寄った時にたまたま見つけてしまい購入しました。
北欧の雑貨店とサバ缶が全然結び付かなかったので食べてみるまでは缶のデザインだけで勝負してる系のやつかな?と思ったのですが、食べてみたらいい意味で驚きを感じました。
購入場所
自分が購入したのは渋谷のフライングタイガーでした。ただ会社の資料をみると一部店舗以外では全国のフライングタイガーのお店で販売しているようです。
サバ缶について
わーい、わーい、サバ缶の水煮だ~!
フライングタイガーコペンハーゲンがプロデュースしたサバ缶だ~!
体にイイことは知っています。ずいぶん話題になりましたものね。フライングタイガーコペンハーゲンがこだわったのは、まずは素材。日本のサバを使用。シンプルな塩味に、コクのあるサバの旨味が引き出されています。シンプルな味わいも、こだわりのひとつ。そのまま食べても、もちろん、うまい。料理の素材としても、すんなりと扱いやすい水煮スタイル。かわいいパッケージは、さすが、デンマークのデザイン。
サバ缶、サバ缶。楽しいサバ缶。ヘルシーライフのナイス・フレンズ。
楽しい時間は、ここから始まる。フライングタイガーコペンハーゲンへ、ようこそ!
フライングタイガーコペンハーゲンサイトより
フライングタイガーがサバ缶を販売することについて
自分もお店でこれを見つけた時にはかなり驚きましたが、多分誰もが驚くと思います。
売る側のフライングタイガー側もそれはそうだろうということで3記事にわたるブログで詳細にレポートしています。
詳細は記事にお任せしますが、一番気になる「なぜフライングタイガーがサバ缶を販売するのか」についてですが、主に3つの理由から取り扱いを決めたそうです。
- デンマークでも比較的よく食べられるサバを通じて、デンマークの文化をお届けしたい
- 初の"食事"カテゴリ商品として、サバ缶を通じて、さらに多くのフードを届けたい!
- 皆さんの調理方法次第で、パーティーフードにも、お子さんが楽しめる料理にもなる魔法の食材を提供したい
ちゃんとした考えがあっての「サバ缶」販売だったようです。
※この3つもあくまで何かの建前である可能性もありますが。
サバ缶の記載情報から

それではサバ缶に掲載されている情報の確認に入ります。
さば肉はもちろん国産。記事にもありましたが、岩手県釜石港で取れたサバを使用しているようです。
あと驚くのが原材料名の箇所ですね。
- さば(国産)
- 食塩
のみです。2つだけ。驚くほどのシンプルさですね。
元々水煮はシンプルな食品なので原材料は少ない傾向にあったのですが、2つだけってのは初めてかもしれないです。究極のシンプルさですね。逆に言えばサバ肉と塩との素材の質で勝負するしかないので、そこには相当自信を持って作っているんだと思います。
販売会社はZebra Japan株式会社。自分もこれまで知らなかったのですが、フライングタイガーの運営会社はこのZebra Japanという社名だそうです。元々のデンマークで創業したZebra A/Sとサザビーリーグの共同出資でできた合弁企業の日本法人のようです。
フライングタイガーの記事にもありますが、サバ缶を製造しているのは岩手県釜石市にある岩手缶詰株式会社さん。記事によると創業1941年、80年間缶詰専業として展開している歴史のある企業のようです。取扱商品数が1000を超えているということなので、自分が食べた缶詰の中にも岩手缶詰さんのものがあった可能性は高いですね。
内容量は190gと少し多めで嬉しいボリューム。

残りはバーコードと素材表記アイコンや注意書きのみ。サバ缶もシンプルなら表記内容もシンプルですね。
ここはなんか北欧デザインを感じます。
サバ缶を食べてみました。

サバ缶を開けてみました!ちょっとこの写真だとわかりづらいですが結構大きめのサバ肉がゴロンと入っています。
汁も結構多めに入っていて汁だく好きな自分としては好印象な構成です。
水煮なので香りとしてはそれほど強くないです。

食べてみました!
サバ肉はかなり柔らかいです。さらに骨もかなり柔らかい。
食べてみるとサバ肉の味もしっかり感じることができます。
味付けはシンプル。原材料表記にもあった通り、材料がサバ肉と食塩のみなのでそりゃシンプルな味になるはず。
でもそれでも美味しいと感じるのでちゃんとごまかしなしに品質で勝負しているというのが伝わってきます。
塩味がほんの少し強いかもと思うのですが、おそらく単品で食べるというよりはアレンジレシピを作って食べて欲しいということから敢えてそうしているようにも思えました。
まとめとしてはシンプルな材料でシンプルな味わいに仕上がっているので、シンプルなものが好きな人にもおすすめですし、そもそもサバ肉を使ってアレンジレシピを考える人にも料理の邪魔にならずにうまく使えるのでおすすめだと思いました!
サバ缶情報
サバの味 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
味付け | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
コスパ | ⭐️⭐️⭐️☆☆ ※セール価格なら⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
内容量 | 190g |
カロリー | 225kal(100gあたり) |
DHA | 2310mg |
EPA | 1490mg |
産地 | 国産 |
保存期間 | 3年間 |
1缶あたりの価格 | 378円(税込) セールで216円(税込)になっている場合も |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません