
【書評】『サピエンス全史 人類の構造と人類の幸福 上』流行りは過ぎてしまったが読んでおいてよかった本
とにかく日本語版が出た時からずっと話題になっていて、いつ読もうかと思ってたのですがなんとな ...

【書評】『PIXAR』<ピクサー>世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話』エンタメ業界の裏側やジョブズの右腕がどう対応したかが分かる!
概要 ジョブズが自腹で支えていた赤字時代、『トイ・ストーリー』のメガヒット、株式公開、ディ ...

【書評】『ソフトウェアファースト』いわゆるDX化するときの方法が詳しく描かれた本。
概要 AI活用、デジタル・トランスフォーメーション、Saasをベースにしたサブスクリプショ ...

【書評】『マンガでわかる!誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方』27つのシーン別に説明してくれる
元々人見知りというのがずっとコンプレックスとしてあるのですが、社会人になってからは仕事に絡 ...

【書評】『マーケティングとは組織革命である』会社に提案を上げる方法が書かれた本
概要 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)を劇的な再生に導いた後、マーケティング精鋭 ...

【書評】『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』元任天堂社長で天才プログラマーが残した金言がまとめられた本
概要 任天堂の元社長、岩田聡さんのことばをまとめた本です。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載されたた ...

【書評】『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』お金の未来とその時代の生き方を提案している本
概要 【発売前重版決定!話題沸騰】仮想通貨、フィンテック、シェアリングエコノミー、評論経済 ...

【書評】『日本再興戦略』落合陽一が考えた「さいきょうのにほん」たたき台としての面白さ
概要 「情熱大陸」出演で大反響!落合陽一の最新作!AI、ブロックチェーンなどテクノロジーの ...

【書評】『INSPIRED 顧客の心を捉える製品の創り方』プロダクト企画に関わってる人なら必読な本
最近いわゆるWebサービス企画やWebプロデューサー・ディレクター系の職種をシリコンバレー ...

【書評】世界一やさしい問題解決の授業まとめ
概要 大きな問題でも難しい問題でも、小さく分けて考えれば、必ずとっかかりが見えてきます。世 ...