コズミック フロント☆NEXT「人類は宇宙移住できるか?」

NHK BSで放映中のコズミックフロントの11月23日に放送された番組内容についてまとめました。一旦途中までのまとめになっています。

コズミック フロント☆NEXT 放送情報

惑星探査や技術開発が日進月歩の発展を見せるなか、いまや「宇宙移住」は現実的なテーマになりつつある。今回は日本が世界に誇る気鋭の研究者たちが「人類は宇宙移住できるか?」をテーマに「移住先への移動方法」や「食料の自給自足」、さらに「生活空間の探査」まで驚きの最新研究成果を発表する。

放送日: 11月23日(木)22:00

人類は宇宙移住できるのか

宇宙の移食住

  • 移動
    •  夢の超高速宇宙船
      • 宇宙船オリオン
        • 直径5m、重さ9トン、6人の宇宙飛行士が乗り込める
        • 到着するまでにおよそ10ヶ月
        • 移動中に大量の太陽放射線を浴びてしまうのが課題
        • 大量の食料の輸送も課題
      • スターショット計画
        • 神戸大学 賀谷名誉教授が参加している
        • ヒントになったのはヨット。宇宙帆船。
        • 理論上は火星までに1ヶ月で到着できる。
        • 電子レンジでも使われているマイクロ波を利用する。
        • 飛行船が遠くなってしまってもマイクロ波を当て続けることは可能。
        • マイクロ波の宇宙帆船で火星まで高速移動
    • 火星で自給自足
      • 太陽光は地球の半分しか届かない。
        • 地面の土は大量の太陽放射線を浴びているので土壌にはならない。
      • 宇宙農場
        • 玉川大学教授 渡邊教授
          • 植物をLEDで育てる