コズミック フロント☆NEXT ツングースカ大爆発の謎

NHK BSで放映中のコズミックフロントの番組内容についてまとめました。

コズミック フロント☆NEXT 放送情報

およそ100年前にシベリア・ツングースカの針葉樹林で大爆発が起きた。強烈な爆風と熱で2000平方kmもの範囲の木がなぎ倒れされて大炎上。当初は誰もが爆発はいん石によるものだと信じたが、かけらもクレーターも発見されず。これを受け、科学者たちはユニークな説を次々と発表してきた。1世紀以上にわたって科学者たちをとりこにしたツングースカ爆発のミステリー。最新の調査から生まれた驚きのシナリオを紹介する。

放送日:2017年12月14日(木)

ツングースカ大爆発の謎

調査File 1 揺らぐ巨大隕石説

  • ツングースカ爆発 浮上するユニークな説
    • 当時も今も最も多くの指示を集めているのが「隕石説」
    • UFO説
    • はくちょう座からのメッセージ
    • 変圧器の事故説
    • タイムマシン説
  • 宇宙の街紀行
    • イタリアのヴェネト州
      • 古くから天文学が盛ん
      • パドヴァ
        • イタリアで流行中の星空鑑賞会
          • ワインを飲みながら流れ星を見た時に願いを言う
  • 調査File 2 隕石説 対 半隕石説 白熱する議論
    • ツングースカ爆発 真相に迫る
    • 半隕石説
      • ツングースカでその土地では見つからない「迷子石」が発見された
      • それから「火山説」が登場。
      • 大量のガスのみが大地から出てきたために爆発のような現状が起こった
    • 隕石説
      • 爆心地から8km離れたチェコ湖が怪しいとした
    • 小惑星説
      • 小惑星が地球に落ちてきたが、上空で蒸発してしまった。
      • ヨーロッパで発生した謎の発光現象も、蒸発した小惑星の塵が太陽光を反射したため
  • 私の宇宙絶景
    • 隕石研究の第一人者であるミラノ工科大学のダニエラ・コメッリ准教授
      • 鉄隕石から作られた短剣
      • ツタンカーメンの石棺の中から発見されたもの
  • 調査File 3 手がかりは意外な場所から見つかった
    • ツングースカ爆発 ついに決定的証拠を発見!?
      • 1908年の地層から取得した砂から通常では発生しない鉱物が発見された
      • 1908年から急激に木の年輪が拡大。また切り株についた樹脂内に地球外物質が発見された
      • 小惑星が実は2つあり、ほぼ同時に地球に落ちてきた説。
      • ジョンの石が実はツングースカの隕石である説。